Royalty Pharma の扱う薬
まずはRoyalty Pharma がどんな薬を扱っているのか見てみましょう。

なんのことか、さっぱり分かりませんね。
私もそれぞれの薬を1つずつ調べなければわかりません。
まず一番上にあるRoyaltiesですが、これは以前の記事で解説しました。

Royalty Pharma(ロイヤリティファーマ) のビジネスを理解する
*最終的な投資の決定は皆さんご自身の判断でお願いします。私は資格を持ったファイナンシャルアドバイザーではなく、あくまでも1人の素人投資...
つまり、Royalty Pharmaがロイヤリティ(Royalty:お金)を受け取る権利を持っているお薬の一覧です。
次のMarketer (s) は、それぞれの薬の販売元、最後のTherapeutic Area は治療領域です。
この図をぱっと見せられただけだと何がすごいのか分からないと思いますが、医師の視点、そしてビジネスの視点でみるとそのすごさが分かります。
次のページで医師の視点を紹介します。